MENU

「大阪・関西万博」大阪ヘルスケアパビリオン出展決定 『全自動出来立ておにぎり製造機』を展示

期間:2025 年 10 月 7 日(火)~2025 年 10 月 13 日(月・祝)

1921年以来、海苔専業メーカーとして、安心で高品質なのり製品と、食卓や家族の笑顔を彩る時代を先取した加工食品を提案・提供しているニコニコのり株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:白羽清正 以下ニコニコのり)は、2025年10月7日(火)から10月13日(月・祝)の7日間、開催中の「大阪・関西万博」内大阪ヘルスケアパビリオンにおいて、大阪の中小企業・スタートアップが出展するゾーン「リボーンチャレンジ」<企画・運営=中小・スタートアップ出展企画推進委員会(公益財団法人大阪産業局・大阪商工会議所共同設置)に、『全自動出来立ておにぎり製造機』を展示・出店致します。


大阪のものづくり技術企業4社と共同出展

当展示は、大阪商工会議所と大阪信用金庫の共同企画で「身近な世界のお困りごとを大阪の町工場が解決します!」がテーマでの出展であり、当製造機を開発に向けて必要な技術を持った大阪企業と連携して「ホカホカニコニコおにぎり」チームとして以下企業との共同出展となります。

株式会社ユニックス(本社:大阪府東大阪市 代表取締役会長:苗村昭夫)/機械の設計・製作(幹事会社)
木村アルミ箔株式会社(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長:木村彰宏)/環境配慮包材設計
株式会社タムラテコ(本社:大阪府東大阪市 代表取締役社長: 田村耕三)/衛生管理技術
株式会社マスコール(本社:大阪府大阪市 代表取締役社長 境 順子)/食品保管技術

ニコニコのりは、おにぎり専門店「笑屋NICO-YA」を運営してる事から、おにぎり製造に関するノウハウや、海苔やおにぎりを美味しく仕上げるための工夫について提供しております。


万博会場ではコンセプト説明のデモ機を展示

実機では、メニューと決済方法を選択するだけで、出来立てホカホカのおにぎり に、炙りたての焼のりが巻かれての出来上がりとなります。日本のソウルフードであるおにぎりが、出来立てホカホカの美味しい状態で、人手を介さず手軽に作る事が出来きます。展示会場では、実際におにぎりを提供する事が出来ませんのでデモ機でのコンセプト説明となります。
※本機装置は(株)ユニックスに於いて特許及び登録商標を申請中です。

出展期間:2025年10月7日(火)~10月13日(月・祝)
開催時間:9:00〜22:00
会場:大阪ヘルスケアパビリオン内リボーンチャレンジ展示会場
内容:「全自動出来立ておにぎり製造機」デモ機展示とコンセプト説明


 

TOPへ戻る